『Hades(ハデス)』レビュー/評価 評判通りの面白さ!コスパ最強の「神」ゲー

タイトル PS4/5おすすめ!
スポンサーリンク

『Hades(ハデス)』レビュー/評価 評判通りの面白さ!コスパ最強の「神」ゲー

 

間違いなく「神」ゲーをプレイしてしまった…
2020年のゲームオブザイヤーにもノミネートされていたゲームは伊達ではありませんでした( `ー´)ノ

改めて明けましておめでとうございます。本年も当ブログ「にわかオタクが真のオタクになるまで」をよろしくお願いします!

本題に戻りまして今回は2020年にPC版がリリースされ話題を呼んだ「Hades」をクリアいたしましたので、レビュー/評価をしていきたいと思います!
自分でも思っていた以上にハマってしまった名作でしたのでぜひ読んでいただければ嬉しいです!

作品概要

 

作品名:Hades(ハデス)
発売日:PC版2020年9月17日 CS版2021年6月24日
開発:SupergiantGames
プラットフォーム:Switch,PS,XBOX,PC
ジャンル:ローグライクアクションRPG
プレイ人数:1人
価格(Switch版):パッケージ版3,300円,ダウンロード版2,800円
テラのクリア時間:1周目8時間,エンドロールまで約30時間
Hadesは、2020年に彗星の如く現れ、「Indie Live Expo Award」で大賞を受賞し、「The Game Award」でもゴーストオブツシマやラストオブアス2など様々な大作に交じりGOTYにノミネートされるという話題作になっています!
ゲームシステムとしては見下ろし方のアクションRPGとなっていてディアブロなどと似たような画面になっています。そして周回することにエリアや敵、手に入れられる能力が変わる「ローグライク」といったゲーム性となっていてアクション性、シナリオ、アート性、システム面すべてが合わさった名作となっています(^^)/

あらすじ

舞台は冥王ハデスが統治する冥界。ハデスの息子ザグレウスは、毎日のように「家出」すなわち冥界からの脱出を試みていた。その背景には、ザグレウスの特殊な生い立ちがあった――。
※Wikipediaより引用
ハデス
ギリシャ神話が舞台となり、様々なオリュンポスの神々の協力を受けながら冥界からの脱出を目指すストーリーは単純ながらも周回していく中で少しずつ謎が解けていくものとなっていてシナリオ面でもかなり楽しむことができる作品でした!
Hadesが2020年に発売されたものの日本語版の発売まで1年近くかかってしまった理由の1つとして、膨大なテキストの翻訳作業という点があります。今作には膨大な量のテキストが用意されているのです!周回した際の死因や使用する武器、キャラごとの交友度などによって細かくテキストが用意されていて読むだけでも面白いゲームでした。翻訳もかなり秀逸で基本的に違和感などは感じず時には、ギャグの効いたセリフなどもありクスッとできる場面もありました!
ヒュプノス

「どんなやられた方をしたか」で会話が変わります

評価点

どの面をとっても面白かったHades(ハデス)ですが、どうにか3つに評価点をまとめましたのでご紹介していきます!

直感的にサクサク動く操作性!

まず1つ目の評価点としてはなんとしてもその操作性でしょう!
操作遅延などもなくサクサクと動きますし、移動スピードや回避アクションも素早いので、ストレスなく遊ぶことができました。僕はスピード感速めのアクションが好物なので、最初のプレイ感だけでベタ惚れしてしまいました(チョロい)

また操作は基本的に、通常攻撃、特殊攻撃、回避、魔弾と呼ばれる遠距離攻撃のみで、複雑なコンボなどもないのでとっつきやすいものになっていると感じました。

周回するごとに変化するビルドが楽しい!

2つ目は多様なビルドです。武器の種類だけでまず6種類あり、武器を変えるだけで全くと違った操作性になっているので新鮮に遊ぶことができます!

また各エリアをクリアしていく中で「功徳」と呼ばれる様々なスキルを神々から授かることができたり、武器の性能を追加していくことも可能です。スキルの中には武器による攻撃に追加効果を与えるものや敵からのダメージを抑えるもの、獲得できる報酬を増やすものなど様々あり毎回違ったビルドが自然とできていくのも面白いポイントになっています!

功徳

3つの中から選択していきます。ちなみにダッシュにリフレクト効果つくやつは愛用していました

攻撃に関係するスキルだけでも多くあり、近距離攻撃の手数に特化するも良し、一撃のダメージをとにかく高めるもよし、魔弾を強化して遠距離からチクチク攻撃するも良し、と周回ごとに違った攻略方法が用意されているので自分だけのビルドを作成していきましょう!

クリア画面

クリア画面にびっしりと並ぶスキルを眺めるのが最高!

確実に強くなる豊富な成長要素!

3つ目は多くある成長要素です。
前述したビルドは、周回したりやられてしまうたびにリセットされてしまいますが、プレイするごとに手に入る様々な種類の報酬を使うことで色々な成長要素があります。Hadesには、レベルアップという概念はありませんが
・主人公の強化
・武器の開放・強化
・拠点やダンジョン内容の変更
・ダンジョンに持ち込めるアイテムの解放・強化
など想像以上に多くの成長要素がありコンプリートを目標とするとかなり長時間遊べるゲームになっています(^^)/
強化

まずは死んでも復活できる回数やダッシュの回数増やすよね?

改築

改築はなにか効果があるものだけでなくただ見た目しか変わらないものもあるのが良い!

武器

武器の強化ができるのにしばらく気づきませんでしたw

賜物

集めるのは楽しいけど、使うものは偏ってしまった…

またこれらの報酬はプレイしていくことで、確実に手に入るので例えすぐやられてしまっても着実に成長することができ、やめ時を失うくらいのめり込んでしまう要素になっています。

気になった点

神ゲーであることに変わりはないのですが、いくつか少し気になった点がありましたのでそちらも正直に書いていきます。

ボスキャラのレパートリーの少なさ

Hadesは大まかに4つのエリアに分かれているのですが、各エリアのボスは基本的に決まっていて多少のマイナーチェンジはあるもののボス戦の攻略が単調になってしまっているかなと感じました。

もう少しタイプの違うボスキャラを用意してもよかったのになと贅沢な不満をもってしまいました。
※雑魚キャラは結構な種類がいるので道中でマンネリを感じることはクリア時点までにはありませんでした

〈中ボスのマイナーチェンジ例〉

メグ

ツンデレのメグ(ツン多すぎ?)

マイナーチェンジ

一番影が薄いかも?_

ティシポネ

死ねしか言わないティシポネにはザクレウスもうんざりw

強すぎる功徳(スキル)がある

様々な功徳からビルドを組んでいくのが楽しみの1つなのですが、いくつか強すぎるんじゃというスキルがあるように感じました。どうしてもビルドが偏ってしまうということに繋がってしまうかもしれないと思いますね(功徳は基本的にランダムなので、狙って手に入れられるわけではないのでそこでバランスをとっているのかもしれません)

※落とした魔弾から雷が出るスキル強すぎません??

スポンサーリンク

クリア後の制限を自分で決める

Hadesはダンジョンを一周クリアするとプレイヤー自身が縛りを決めるというプレイをすることができます。制限をすることで報酬を豪華にすることができるので制限をする意味はもちろんあるのですが、ストーリーをクリアするために必要な10周の間では正直そこまで縛りプレイをする必要性を感じなかったので自動で周回するごとに敵が強くなるなどあってもよかったのかなと思います。

懲罰の盟約

細かく設定できる!

ただ縛りプレイはかなり細かく設定できるので、やり込みプレイが好きな人にはたまらないものになっているので一概に気になる点というだけではないかもしれませんね( `ー´)ノ

総評:やめ時がマジでわからなくなる中毒性のある神ゲー

総評としましては、個人的にはかなりのめり込んでしまった神ゲーでした!
僕は「新女神転生5」と並行してプレイしようと思いなんとなく始めたのですが、結局クリアするまでHadesしかプレイしませんでしたw(もちろんメガテンも面白いゲームですよ!)
ゲームオブザイヤーに選ばれるのも納得といった作品になっていましたね!

Hadesフォロワーと呼ばれるゲームも現在では多く発売されているので、そのあたりも買い漁ってみようかなと思えるくらいジャンルにハマってしまいました( `ー´)ノ

3000円弱で何時間でも遊べてしまうので、コスパのいいゲームを探している方にもおすすめです!

こんな人におすすめ!
▶スピーディーなアクションゲームが好きな方
▶ローグライクのゲームが好きな方
▶コスパのいいゲームを探している方
以上がHades(ハデス)のレビュー/評価になります!
2022年も多くのゲームレビューをはじめ様々な記事をアップしていきますので、よろしくお願いします!
また次の記事でお会いしましょう(^^)/

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました