INDIE Live Expo Winter 2021まとめ Award大賞作品も詳細に紹介!

INDIE LIVE EXPO ゲームニュース

みなさんこんにちは、インディーゲーム愛好家Reeです!

今回は、本日11/6 16時(日本時間)から放送されたインディーゲーム情報発信番組『INDIE Live Expo Winter 2021』の内容をまとめていきたいと思います!
紹介するゲームに、超個人的な好みによって偏りがありますが、お許しいただけると!

Reeが気になったゲーム紹介

目黒将司製作『Guns Undarkness』

対応機種:Steam
発売日:未定
『Guns Undarkness』は、敵地に侵入して隠れながらターゲットを排除していくステルスゲームと、伝統的なコマンド式JRPGが融合した「ステルスRPG」。ゲームプレイは大きく分けて、フィールド上を隠れながら進むステルスパートと、ターンベースのコマンド式バトルシステムで展開される戦闘パートの2つに分かれているようです。

『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズの作曲家・ディレクターとして知られる目黒将司さんの株式会社アトラス退社後初となる作品。EXPOで作品内BGMの演奏がされていたのですが、正直音楽だけでも買う意味があると感じました。ゲーム内に目黒節が含まれているのかどうかが気になるところですね!
個人的に「核戦争後の荒廃した世界で、民間軍事会社の一員となって仲間と共に任務を遂行」という世界観はめちゃくちゃ惹かれるのですが、現状発売がSteamのみとなっているため、CS版配信があればプレイしてみたいです。
ちなみに、メガテンでは、東京が崩壊するのがお決まりでしたが、今回はアメリカが崩壊するそうです笑

サイバーパンク推理RPG『Gamedec』

対応機種:Steam、Nintendo Switch(開発中)
発売日:9月17日
『Gamedec』は、仮想世界で探偵となり発生する犯罪を解決していくRPG。22世紀のワルシャワを舞台に、プレイヤーは仮想ゲーム世界の秘密を暴き顧客から報酬を得る探偵となり、様々な犯罪を暴いていきます。2022年夏に日本語ローカライズを予定しているそうです。
個人的に、サイバーパンク&探偵要素とぶっ刺さりな一作。Steamじゃ僕がプレイできないので、頼むからSwitchでリリースしてくれ…! とりあえず、僕はSwitch版の発売開始まで、全裸待機したいと思います。。

『コーヒートーク エピソード2』コンソール版発売決定&セール開始

対応機種:PS4、Steam、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox seriesS/X
発売日:2022年
2020年に発売されたインドネシアのインディーゲームスタジオToge ProductionsによるバリスタADV『コーヒートーク』。今回は同作の続編となる『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』の日本語対応されたコンソール版が2022年に発売開始になると発表が。
ジャズとローファイ・ミュージックが流れる落ち着いた雰囲気のなか、提供するコーヒーによって会話内容が分岐していき、さまざまな悩みを抱えた人たちとコミュニケーションをとっていく味わい深い一作となっており、基本的なシステムや舞台設定は踏襲した上で、多彩な新キャラクターが登場するようです!

また、11月10日までの間は、各種で前作の『コーヒートーク』が50%オフとなるセールを実施。続編に備えて、今のうちに購入しておくのもアリかもしれませんね!!

ループする街の謎を解け!『Broken Pieces』

対応機種: PS4/5、Xbox One、Xbox Series X/S、Steam
発売日:2022年
『Broken Pieces』は、時が止まったフランスの海外沿いの街を舞台に、ループし続ける1日の謎を解く、サイコスリラー作品です。天候を変えるなど、大きなアクション要素もある模様!

公開されている映像がめちゃくちゃ綺麗で、気になります。様々なコンソールで発売されるようなので、ぜひやりたい!!発売日を待ちたいと思います。

スチームパンクFPS『INDUSTRIA』

対応機種:PS5、Steam
発売日:2021年9月
『INDUSTRIA』は、パラレルワールドでのベルリン冷戦時代を舞台としたスチームパンクFPS。デヴィッド・リンチ作品を参考にしたストーリーに、過去と未来に関するテーマに触れ、科学的な責任や宇宙の内部構造の本質、人工知能や自己学習アルゴリズムをどこまで進化させるべきなのかを問いかけまで…色々と深いゲームのようです。
ハイグラフィックで描かれるシュールレアリスムとスチームパンクが融合した世界観と聞いただけで、個人的にはウキウキしてしまいます笑。今後、PS機での発売も予定されている模様なので、楽しみに待ちたいですね!

The Plane Effect -サラリーマン-

対応機種:Nintendo Switch、PS4/5、Xbox Series X/S、Steam
発売日:2021年8月26日
『The Plane Effect -サラリーマン-』は、孤独な事務職員が、困難で奇妙な状況の中で家に帰ろうとする姿を描く、ディストピア・アイソメトリック・アドベンチャー。ようは帰宅部ガチ勢がヤバイ状況下でも、絶対に家に帰ろうとする話…みたいです笑。
超独特な世界観がかなり面白そう! 同作のプロローグ部分にあたる『The Plane Effect Prologue』はSteamで無料で配信されているので、まずはそちらから試してみてもいいかもしれません!

テラが気になったゲーム紹介

※11月7日追記

みなさんこんにちは(^^)/当ブログ管理人テラです!
ここから少し私が気になったゲームを紹介していきます!
※すでに発売されているものも含まれています。

COGEN:大鳥こはくと刻の剣

対応機種:Switch,PS4,XBOX,Steam
発売日:2022年1月27日
公式サイト:https://cogen.city/

私は、今回のINDIE Live Expoで初めて今作を知ったのですが、
「剣戟・即死・時戻し 新感覚剣戟2Dアクション」ということで、個人的にはかなり刺さりました。
やられて直前に時を戻し最適なアクションを模索していくという感じになるのでしょうか?
キャラがかわいいのもいいですね!
なんと体験版が放送直後から配信されている(Switch版のみ後日配信)ようなのでそちらをまず触ってみたいと思います!
体験版レビューも書こうかなと思ってますのでお楽しみに!

ビビットナイト

対応機種:Steam,(Android,ios配信日未定)
発売日:Steamにて現在リリース中 Android,ios版配信決定
公式サイト:https://www.asobism.co.jp/vividknight/

ビビットナイト

見た目はかなりポップな感じですが、ランダム生成のダンジョンに潜って、下層に待ち受けるボスを討伐することが目的のストラテジーゲームになっているようで、中身はかなり硬派なゲームになっていそうです。
私は、「ローグライク」とか「デッキ構築」とかそういう文言に弱いので、すぐ気になってしまいました(笑)

ゲームができるようなPCを持っていないことや、ちょうどスマホで買い切りで遊べる面白そうなゲームを探していたのでドンピシャでした。
Steamでの評判も「非常に好評」ということで、期待しながら配信を待ちたいと思います!

Twin Deck

対応機種:ios
発売日:リリース中

Twin Deck

デッキ構築型カードゲームということで、カードゲームが大好きな私に刺さりました!
気になるのが、「運要素を徹底的に廃し、純粋な駆け引きを楽しめる」というところですね
カードゲームだとやっぱり手札など運要素がどうしても出てきてしまうものなので、どういうことなのか気になります!
Reeもすでにインストールしているようなので、一緒に遊んでみたいと思います(^^)/

Jack Move

対応機種:PS4,PS5,Switch,XBOXONE,XBOXseriesX/S,Steam,Epicgames,Windows
発売日:2022年リリース予定

まずは、ぜひ上の動画を見てみてください!もうたまらなくないですか?
サイバーパンクな世界観のターン制RPGということで、これだけ興味持ちまくりなんですが、
特に惹かれたのが、戦闘画面ですね。きれいなピクセルアートでぬるぬる動くアニメーションがものすごくいいです!
様々な機種で出るようなので色んな方が遊べるのもいいですね!

ふしぎの森でコーヒーを

対応機種:Android/ios
配信日:2021年予定
公式サイト:http://21f.jp/game/fushigi/

ふしぎの森でコーヒーを

コーヒーの木が育つ森でソロキャンプをする、放置型のスマホゲームになるそうです!
今回のINDIE Live Expoで私がゴリゴリの2Dアクションや硬派なRPGに興味を惹かれている中、突然目に飛び込んできたこのまったりとした世界観のゲーム!多分INDIE Live Expoを見ていなかったら知ることができなかったと思うので、思いがけず知ることができて嬉しかったですね!

以上が、私テラが気になったゲーム紹介になります!
本当はもっともっと気になるゲームはたくさんあったのですが、キリがないのでこの辺で(笑)
初めて知ることができたゲームが目白押しだったので、時間を見つけてどんどんプレイしていきたいですし、また次回のINDIE Live Expoを楽しみに待ちたいと思います( `ー´)ノ

↓引き続きReeの記事をお楽しみください!↓

INDIE Live Expo Award

INDIE Live Expoでは恒例となっている、その年の優秀作品をファン投票を踏まえた上で、審査団が決定したINDIE Live Expo Awardが今年も開催!
受賞作品を紹介していこうと思います!!大賞以外はサラッと紹介していくつもりです。詳細は公式ホームページを確認していただけると!

インターネットを通じたゲーム体験賞

『Among Us』
対応機種:PS4/5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series X/S、 iOS、Android
発売日:2018年6月15日
言わずも知れた大人気ソーシャルディダクションゲームですね。特にコロナ禍では、オンラインでのゲームが流行したことから選出された模様です。
僕は、実況ばかり追っていて、友達が少ないあまり実際にプレイしたことは数えるほどしかないので…いつかやりたいなぁ。

キャラクター賞

『Chicory: A Colorful Tale』
対応機種:PS4/5、Steam
発売日:2021年6月10日
同作は、塗り絵の能力で世界に色を取り戻すトップダウン視点アドベンチャーゲーム。かなり自由度が高い作品となっているようで、プレイヤー自身が創造性を発揮して、より独創的なゲームプレイを楽しむことができるそう。

さわりごこち賞

『Death’s Door』
対応機種:Nintendo Switch、PS4/5、Xbox One、Xbox Series X/S
発売日:2021年7月20日

同作は、敵を倒しながらショートカットなどのルートを開拓しつつエリアボスを目指すという、比較的オーソドックスなスタイルのダンジョン探索型アクションゲームとなっています。生命の摂理から外れて怪物化した巨大なソウルたちを狩ることになった死神の代理人“リーパー”のカラスとして、“死神の扉”の謎に迫ってゆくことに…。
各種プラットフォームで発売されているので、これを機にプレイしてみるのもいいかもしれません!

テーマ・オブ・ザ・イヤー賞

『ROAD96』
対応機種:Nintendo Switch、Steam
発売日:2021年8月16日
ロッキー山脈やアメリカ南西部の高地砂漠を連想させる架空世界“ペトリア”を舞台に,主人公の少女は独裁主義を貫く政府から逃れるために国境を目指してヒッチハイキングを続けていくアドベンチャーゲーム。プレイヤーの選択により,数千パターンでストーリーが分岐するとのこと。
個人的に前から気になっていたゲームなので、近日中にプレイ予定です!!レビューをお待ちください。

ルールズ・オブ・プレイ賞

『Before Your Eyes』
対応機種:Steam、Epic Game
発売日:2021年4月8日
魂が死後の世界へと旅するストーリーが語られるファーストパーソンのナラティブアドベンチャーゲーム。まばたきを使った、新たな革新的なインタラクション形式となっています!
僕は、同作の実況動画をみたことがあるのですが、まばたきでコントロールするという方法には、衝撃を受けました…。気になる人はぜひ!

ローカル文化賞

『文字遊戯』
対応機種:Steam
発売日:2021年1月14日
同作は、ゲーム内の表現すべてを「文字」で表現したぶっ飛んだ作品。いわゆる「アスキーアート」によって表現しており、めちゃくちゃぬるぬる動くんですよね。作品自体は、中国語となっているのですが、ギリギリ日本人でも対応は可能?って感じです。
漢字文化圏に生まれたことを感謝しつつ、プレイしてみたいです笑

INDIE Live Expo Award大賞

INDIE Live Expoの大トリを務めたINDIE Live Expo Award大賞の発表。これまでに発表された各賞にノミネートされた作品の中から選出されます。
人気ゲーム24作品の中から選ばれたINDIE Live Expo Award大賞は…

INDIE LIVE EXPO

「テーマ・オブ・ザ・イヤー」にも選出されていた『ROAD96』でした!
これは、ますますプレイするのが楽しみになりましたね…僕はとりあえず購入しました!今やっているゲームが落ち着き次第、遊びたいな〜。

スポンサーリンク

総括:500作品の中から好みのゲームを!

以上が11月6日の『INDIE Live Expo Winter 2021』の発表内容となります!
皆さんいかがでしたでしょうか?

僕個人にインディーズゲームは、サイバーパンク系やディテクティブ系の作品の宝庫のため、大満足!今後の購入予定がびっちりと埋まりました笑。すでに販売中のゲームに関しては、近いうちにプレイしていこうと思うので、レビュー記事をお待ちください!
また、インディーズゲームは、ハイグラフィックから2Dゲーム、ストーリー重視だったりと…様々なジャンルがあるのが特徴です。どこのどんな人がプレイしたとしても、絶対に好きなゲームが見つかるのがいいところですよね。
今回は、僕が好きなゲームを中心に取り上げましたが、同番組のアーカイブは残っているので、ぜひ探してみることをオススメします!!

ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました