『COGEN:大鳥こはくと刻の剣』【体験版(特別ミッション) レビュー/感想】想像以上の難易度!即死アクションを腕前と時戻しで乗り越えろ!

タイトルゲームレビュー

『COGEN:大鳥こはくと刻の剣』体験版レビュー/感想!可愛い見た目とは裏腹に骨太アクション!

 

スポンサーリンク

皆さんこんにちは( `ー´)ノ当ブログ管理人のテラです!

今回は、先日開催された「INDIE Live Expo 2021Winter」にて配信が発表された「COGEN:大鳥こはくと刻の剣 スペシャルミッション(体験版)」のレビュー/感想を書いていきます(^^)/

↓発表内容はこちら!↓

私自身、このゲームを今回の「INDIE Live Expo」まで存在を知りませんでした(汗)
「INDIE Live Expo」でかなり大きく取り上げられていて、面白そうな2Dアクションに感じたので早速体験版をダウンロードして遊んでしまいました!

今作の特徴を、一言でいうなら、「想像以上の高難易度アクション」を「自分のスキルと時戻しの能力」で乗り越えていくトライ&エラー 2Dアクションゲームというところでしょうか。

どんなゲームなのか、体験版からわかった範囲で伝えていきたいと思います( `ー´)ノ

作品概要

作品名:COGEN:大鳥こはくと刻の剣
発売日:2022年1月27日予定
機種:Switch,PS4,XBOX,Steam
ジャンル:剣戟2Dアクション
開発:ジェムドロップ株式会社
プレイ人数:1人
希望小売価格:通常版3,960円
ダウンロード版:2,860円
発売日が2022年1月27日ということで、もう2ヶ月ちょいですね!
今回の体験版で気になった人は、あまり待たずに製品版を遊べるのはいいですね。
同じく2Dアクションゲーム『白き鋼鉄のX2』とのコラボDLCなども予定されているようなので、そちらのファンの方も必見ですね。

あらすじ

見知らぬ工場で目を覚ましたヒロイン「こはく」
彼女の前には、奇妙な剣があった
その剣は意志をもっており『エクスブレイカー』と名乗る
そしてエクスブレイカーには、刻(とき)を3秒間だけもどす力『ウロボロスシステム』を有していた
状況もわからぬないままエクスブレイカーに案内されるこはく
進んでいくとそこにはこはくが住む海上都市『コーゲン・シティ』の変わり果てた姿が
こはくはエクスブレイカーと共に、廃墟と化したコーゲン・シティの謎に迫る
あらずじを見るかぎりかなり気になりますね。謎だらけの世界ですが、映像を見る限り、背景や敵グラフィックもきれいなのでそのあたりも楽しみです!
一方、体験版はストーリーの序盤などではなく、独立したものになっていて「こはく」の訓練のためにVR空間でスペシャルミッションというものになっています。
剣のエクスブレイカーは結構しゃべるようで、こはくとのやりとりは結構コミカルなものになっていてそちらも面白かったです。
フルボイス

どんなゲームなのかご紹介

体験版は20分でクリアしろっていう縛りがあったのですが、なんとか1回でクリアできました。その中で感じたものも踏まえて、「COGEN:大鳥こはくと刻の剣」の特徴や面白い点、個人的な評価を紹介していきます(^^)/

想像以上の高難易度

今作「COGEN:大鳥こはくと刻の剣」の体験版は、20分ワンプレイとなっていて時間を過ぎると最初からになってしまう仕様になっていました。この時点でそれなりに難易度が高いゲームなのかと思い始めましたが
「結構2Dアクションゲームはプレイしてきたし、多少の難易度くらいなら楽勝でしょ?体験版だし」
と高を括っていました。
~開始5分後~
「やばいゲームに手を出してしまった…もしかしたら体験版すらクリアできないかも?」
と心が折れかけてきました。操作はシンプルですし、この後詳しく説明する時戻しの能力もあるため簡単かと思いきや、最適な動きをしないと、ギリギリ超えられない穴、そしてとにかくドッスン的なやつに潰される。やっとの思いでボスに辿りついたはいいものの勝てる気がしない。

プレス

何度潰されたことか…

なんとか17分台(制限時間は20分)、死亡回数70回以上(好スコアを出すためには5回以内だと…?)
でクリアできましたが、ここまで絶望感を覚えるゲームは久しぶりでした。

クリア

高ランク取るのは難しそう

多分ps4を買ってウキウキでbloodborn(当時私にとって初めて死ゲー)をプレイしガスコイン神父に惨殺された高校3年生ぶりの絶望感でした。

じゃあなんで心が折れず楽しめたのかというと↓

時戻しの能力で何度も繰り返し、自分のスキルを磨け!

COGEN:大鳥こはくと時の剣 一番の特徴に「時戻しの能力」があります!

今作には体力というものがありません。「即死」です。

体力の代わりにあるのが、画面右上、3本の時を戻すためのゲージです。1本につき1秒時を戻すことができます。

ゲージ

右上がゲージです

ボタンを長押しして任意で時を戻すこともできますし、ゲージが残っている状態でやられると自動で時を戻すモードになります。
この時戻しの能力にはもちろん制限があり、ゲージは自動で回復していくものの回復スピードはかなり遅いですし、最低1本分はゲージが溜まっていないと、能力を使うことはできません。
そのためむやみやたらに時を戻すのでなく、どう動けばいいのかイメージしながら失敗した時に使うのがいいでしょう。

ボタンを押した時点からビデオの巻き戻し機能のように時を戻すことで、ミスするギリギリからやり直して一つ一つ最適な動きを探していく、これこそが今作の魅力だと感じました!
無理かもしれないと思えた難関を突破できた時、そこには大きな快感と成長したあなたが待っています!
またエリアごとにスコアがでるようなので、高ランクを目指してじっくりやりこむのも楽しそうです(^^)/
時戻し

製品版に期待すること、懸念点

COGEN:大鳥こはくと刻の剣 スペシャルミッションをプレイして製品版に期待することや懸念点も少し感じましたので、記述していきます。

敵キャラや背景のグラフィック

こちらはすでに製品版の映像を見ている限り女の子の敵キャラや崩壊した世界など綺麗に描かれているのを確認できていますので、懸念する必要もないことなのですが、やはり今回のスペシャルミッションは訓練用の空間のため背景は無機質なものになっていたり、ボスも四角いロボ?でしたのでやはり製品版では期待してしまいます。

もしかしたらそれだけ今回のスペシャルミッションではアクション部分に集中してほしかったのかもしれませんね。
グラフィック

難易度調整

一番の懸念点はやはり難易度でしょう。正直体験版ですら心が折れかけてしまったので、不安が無いと言えば嘘になってしまいます。チェックポイントの間隔などによって簡単にバランスがくずれてしまうかもしれないので、うまくプレイヤーに諦めさせないレベルデザインが必要でしょう。

総評

COGEN:大鳥こはくと刻の剣 いかがでしたでしょうか?

もしかしたら、この記事で初めてこの作品を知る方もいるかもしれません。
個人的には心は折れかけましたが、システムも世界観もかなり好みでしたので、製品版の購入も検討しています!(直近にポケモンアルセウスがあるので発売日に買うかはわかりませんが)

ただ興味を持った方は必ずこの体験版をプレイして難易度が自分に合っているのか確認することをおすすめします!ぜひ一緒にヒーヒー言いながらプレイしてくれる方が増えることを願っています(笑)

↓合わせて遊びたい名作2Dアクションゲームはこちら↓

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう(^^)/

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました