『ニーアレプリカント』レビュー/評価 神BGMがストーリーへの没入感を高める良作

ニーアレプリカントゲームレビュー
スポンサーリンク

【完全初見】『NieR Replicant ver.1.22474487139…』レビュー/評価

こんにちは、当ブログ編集担当のReeです!
今回は、2021年4月22日に発売された『NieR Replicant ver.1.22474487139…』のクリアレビューをしていきます!

ニーアレプリカント同作は、2010年4月22日に発売されたPS3向けソフト『NieR Replicant』、Xbox360向けソフト『NieR Gestalt』のバージョンアップ版です。しかし、僕は当時プレイしたことがなかったため、完全初見プレイでのレビューとなります。

こちらのレビューは、ストーリーに関するネタバレ無となっておりますが少しでも情報を入れたくない方はお気をつけください。

作品概要

ニーアレプリカント
『NieR Replicant ver.1.22474487139…』

発売日:2021年4月22日
発売元:スクウェア・エニックス
開発元:トイロジック
プラットフォーム:PS4/Xbox One/PC(Steam)
プレイ人数:1人
価格:8,580円(税込)
Reeのクリア時間:約50時間程度

同作のベースである『NieR Replicant』の発売から丸11年の月日を経て、バージョンアップ版として発売された作品。
無料DLCとして、コスチュームや専用武器が手に入る「4 YoRHa」や、高難易度のダンジョン「15 Nightmares」が配布されています。


スポンサーリンク

あらすじ

ニーアレプリカント

小さな村で、暮らす主人公・ニーアは、妹・ヨナが患った原因不明の不治の病「黒文病」の症状を軽くするため、周りの大人の助けを借りつつ、仕事に励んでいた。
そんな中、「白の書」と名乗る謎の喋る書物と出会い、黒文病を治せる可能性があることを知る。その鍵を握る「封印されし言葉」を集めるため、「マモノ」と呼ばれる化け物がはびこる世界へ旅に出ることに

このあらすじだけを読むと「王道RPG」なんだなと感じる人もいるかもしれません。しかし、一筋縄じゃ行かないのが『NieR』シリーズの良さなんです。

NieR Replicant ver.1.22474487139…』というゲームのキモは、深いストーリー性にあります。そのため、ここでは多くは語りません(むしろ語ったら全てがネタバレに…)。

同作は、2013年に発売された『ドラッグオンドラグーン』シリーズを手掛けたチームによって製作されていて、『ドラッグオンドラグーン3』の「Eエンド」の世界から約1,360年後のストーリーとなっています。
また2017年発売の『NieR Automata』は、『NieR Replicant』の「Dエンド」の約8,000年後を描いた作品です。

年月の規模が大きすぎて、自分でも何を言ってるのかよくわかりません(笑)
ただ『NieR』シリーズは、1万年の時を跨ぐ壮大な物語だということがわかるかと思います。

スポンサーリンク

評価点

さて、ここまで『NieR Replicant ver.1.22474487139…』の基本的情報について触れてきましたが、ここからは僕がゲームをプレイした感想を紹介していこうと思います!

すんなり世界観に入り込めるグラフィックの良さ

『NieR』シリーズ完全初見プレイで、まず最初に感じたのはグラフィックの綺麗さです。

ニーアレプリカントムービーでの戦闘シーンでは、刃が交わるたびに火花が散り、魔法のエフェクトも超豪快!
ニーアレプリカントマップ内の建物や、風景のグラフィックも繊細に描かれているため、すんなりと世界観に入り込むことができました。
ニーアレプリカント
また、主要キャラクターがどれも美男美女ぞろいということもあり、より一層グラフィックの良さが際立っています。

爽快かつ軽快な戦闘システム

『NieR Replicant ver.1.22474487139…』の戦闘では、リアルタイム制が採用されているため、スピーディーかつスタイリッシュなアクションを行なうことができます。
ニーアレプリカント
ストーリー後半では、「片手剣」「両手剣」「槍」の3種類の武器を選択することができ、戦闘中での武器変更も可能。敵のタイプによって武器を変更することで、有利な状態で戦闘を進められます。
ニーアレプリカント
さらに、ストーリーが進むにつれ、合計で8種類の魔法を使うことができます。広範囲にダメージを与えられたり、敵の技を無効化するものなど、どれもひと癖ある技ばかりなのですが、使いこなせるとより戦闘が楽しくなること間違いなしです!

武器攻撃と魔法を組み合わせて攻撃したり、攻撃・移動中に魔法をチャージすることもできるため、かなり多彩な攻撃をすることができます。

ニーアレプリカント
さらにジャストガードを発生させると、強力な反撃を加えることも可能。一瞬スローになる特殊な演出が最高にカッコいいです!

ニーアレプリカント
また、『NieR』シリーズといえば、一部の「マモノ」が放つ赤い弾、通称「イクラ弾幕」ですよね。この弾幕を回避しつつ、敵の懐に飛び込んで攻撃するのも、同作の一番の特徴といえるでしょう。

周回することで変わる世界観

ニーアレプリカント
上でも軽く説明したのですが、『NieR Replicant ver.1.22474487139…』には、AE5種類のエンディングが用意されています。
同作のベースとなった『NieR Replicant』ではDエンドまでしか実装されていなかったのですが、バージョンアップ版での新要素として、もともと設定資料集に載っていたディレクター・ヨコオタロウ氏の描き下ろしSS「失ワレタ世界」がEエンドが追加されました。

1周目では、世界観を楽しみ、2周目以降はストーリーを進めることでわかった新事実をもとに、違ったストーリーの「見方」をすることができます。
内容によっては無情にも、残酷にも捉えられるものもありますが、そこが同作の面白さの核になっているといえるでしょう。
(ちなみに僕は、無情すぎるストーリーに心を痛め、気持ちの整理の時間として1週間プレイを放棄してしまいました

生演奏の壮大な音楽

『NieR Replicant ver.1.22474487139…』では、ベースとなった『NieR Replicant』から多くのゲーム内BGMがリアレンジ。ピアノ、ストリングス、ギター以外はどれも打ち込みだったものが、全て生演奏となっており、より豪華になっています。
また、新ストーリーの追加に併せて、新たなBGMも追加されているため、『NieR』ファン必聴の作品といえるでしょう。

ニーアが住む村の噴水付近では、双子の姉・デボルがギターを片手に『イニシエノウタ』を歌っているのですが、デボルに近づくと歌声が聞こえ、離れるとBGMのみになるといった細かな演出も。

悲壮感漂うストーリーにマッチした荘厳なBGMは、ゲームへの没入感を高めてくれること間違いなし。全ゲーム中でもトップクラスに入る神BGMを楽しむためだけでも、購入する理由になると感じました。

スポンサーリンク

不満点・気になった箇所

後半はほとんどが作業ゲーに…

真のエンディング「Eエンド」にたどり着くまでに、5周しなければならない『NieR Replicant ver.1.22474487139…』。上でも紹介した通り、そこが同作の面白さではあるのですが、「何回この敵倒さないといけないんだ…?」と感じたのが正直なところです。

クリアまで約18時間かかった1周目は、とても楽しくプレイできたのですが…
2周目「Bエンド」:約8時間
3周目「Cエンド」:約12時間
4周目「Dエンド」:約2時間
5周目「Eエンド」:約10時間
と後半の32時間はほぼ作業をしている感覚に。
特に、「Cエンド」「Dエンド」はストーリーの最終盤以外は、ほぼ「Bエンド」の内容と変わらないため、無心でストーリーを進めることだけを意識してプレイしていました。

エンディングのためだけに周回プレイする」というシステム状、いた仕方ないとは思うのですが、ツラさを感じる場面もしばしば。一方、しっかりとエンディングで更なる真実を知ることができるため、満足感としては十分だと思います。

圧倒的な「お使い」感とダルい移動・微妙に長いロード画面

近年の作品では、オープンワールドとなっており、昔のRPGあるあるだった「お使い」感が少ないものが多くなっています。しかし『NieR Replicant ver.1.22474487139…』は、わかりやすく「お使い」をすることでストーリーが進行していきます。

古き良きゲームの在り方」とも言えますが、上でも紹介した通り周回することが前提となっているゲームの仕様状、全く同じ流れでストーリーが進んでいくのは流石に「飽き」がきました。。

ニーアレプリカント
また、同作のワールドマップはそこそこ広いのですが、「ファストトラベル」機能が実装されていません。そのため、毎回マモノと戦いつつ移動し、依頼をこなしたら、またマモノと戦いつつ村に戻る…という流れの繰り返し。
正直、かなりダルかったです…
クエストを受けたり、ストーリーが進むとニーアや白の書らが、会話をするので、それを聞きつつの移動は楽しいのですが、2周目以降はほぼ同じ内容のため、より一層のダルさを感じました。
(ストーリー内で白の書が「ワープ魔法は難しく、失敗すると挽き肉になる」と話す一幕があり、世界観を守るために実装しなかった可能性はあるのかも

ニーアレプリカント
また、『NieR Replicant ver.1.22474487139…』はオープンワールドではないため、移動の度にロード画面を挟みます。そのロードが15秒から25秒と絶妙に長いんですよね…。
ストーリー上、エリア切り替えの頻度が高いため、手持ち無沙汰となる時間がそこそこ発生します。そのため、ゲーム全体のテンポ感を損ねている気がしました。

周回には不向きなゲームバランスの悪さ

何度も紹介していますが、『NieR Replicant ver.1.22474487139…』は周回を前提としたゲームです。操作キャラのレベルは、周回後も引き継がれていき、次第に敵を楽に倒すことができるようになります。
この仕様は、サクサクプレイするのに適しており、敵を蹴散らしていく爽快感が味わえるため、非常に気持ちがいいです。

ニーアレプリカント
しかし、周回を重ねるに連れて、蹴散らすどころか、弱すぎて手応えを一切感じなくなります。僕は難易度ノーマルでプレイしていたのですが、終盤の敵ですら、1分以内に倒せてしまうほどです…。

戦闘が物足りないなら、難易度上げればいいじゃん!」といった声が聞こえてきそうですが、難易度を上げても敵の動きや技はほとんど変わらず、純粋に体力が増えるだけなんです。
リアルタイム制ゲームの周回プレイヤーとして求めているのは、敵の動きが変わったり、使う技が強くなって、倒すために一捻り必要になる…といったことではないでしょうか。

むしろ、「敵の動きが変わらず体力が増えるだけ」となると、純粋に雑魚戦で時間を浪費し、ただでさえ作業ゲーとなっているところに拍車をかけます。そのため、同作のゲームバランスとしては、周回に向いていないといえるでしょう。

スポンサーリンク

総評:不満点があれど、それを超える面白さがある

つらつらと不満点を書いてきましたが、僕はこのゲームに十分満足しています。というのも、不満点を差し引いても余りあるほどの面白さ・楽しさを感じることができたからです。

そのため、『NieR Replicant ver.1.22474487139…』は…

・ゲーム内のストーリーや演出を重視している
・高グラフィックな映像美を堪能したい
・悲壮感漂う、独特な世界観に浸りたい
・『NieR』シリーズを楽しめた

このような人にぴったりな作品だと言えるでしょう。

以上が『NieR Replicant ver.1.22474487139…』のクリアレビューとなります!
ゲームレビュー記事が初めてとなるため、至らない点も多々あったかと思いますが、少しずつ勉強していきますので、今後とも遊びにきていただけたら嬉しいです!この記事をここまで読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました